皆んな頑張れ

私にとってブログとは、頑張って生きている皆んなの姿に触れて.励みとし.歓びともする為でもあり、時たま.以前の相談者から元気や幸せを取り戻した近況報告を頂くと[幸せの三要素]の一階部分の存在性と.二階部分の相補性の多いなる多幸感に包まれます…

コロナ禍と梅雨の長雨も重なり何かと憂鬱に成りがちな時期ではありますが…
多少.躊躇しながら[皆んな頑張れ]と題名したのですが、それは今の社会では[頑張れ]という言葉が否定的に捉えられ[皆んな頑張れ]などと言えば[お前が頑張れ]と揶揄されるのが落ちであったり、ストレス社会とも言われる社会に於いて増え続ける現代病とも言える躁.鬱症(統合失調症)とかパニック障害とか依存症などは、生真面目な性格の方とか…頭の回転の速い方とか…責任感が強い方とか…完璧主義の方とか…感性が鋭い方とか…せっかちな方とか…雑念や妄想が多い方とか、他人の目や評価などを過剰に気にする方とかが、一生懸命に頑張ってしまう処から陥っているからであり…なまじ能力があるから.物事をアレコレと何でもかんでも一度に処理してしまおうと頑張り、心の安定感を乱してしまい躁.鬱や不安.パニックを引き起こしてしまうのです…

ですから、いい加減な私などには全くもって起こり得ない病でもあるのです…笑

急ぐことと、あわてることは違うように…

頑張るのと.力むのは違うのです…
つまり忍耐と我慢も本当は違うのですから…
仏教では我慢を自分への慢心と捉え、[自分]という存在性への執着が生じさせるのですが、我慢とは.力む事に他ならず…忍耐とは.力むことなく耐え忍び.受け流すことであり…、心の負担量の問題なのです。
肩の力を抜き、力まずに生きれば良くなってゆき、逆な放置して進行させれば精神分裂病へも陥る病でもあるのです…
仏教がその類の病にも.その予防にも有効で最適でもある事は科学でも実証されている通り.呼吸を調え、集中力を養い、無明からくる自己暗示から解放され、心に安定を取り戻す事、即ち幸福(しあわせ)への道なのですから…
因みに大切なのは今に気付くことです…今に集中してゆくと先ず.普段は何気なく行なっている呼吸に気付く筈です…生きるとは呼吸する事なのです…生きる一番であり.食事が二番で.睡眠が三番で…と大切なものを無意識に放置しているのです…つまり.今.息をゆっくり吸った…今.息をゆったりと吐いた…とか、行動の一つ一つの所作に気付いてゆく事が大切なのです…それを仏教では[一で止まる]と言います…つまり一と止とで正の字になるように、正しい心の使い方だと教えているのですのです…でも忙しい毎日の中で一々そんな事を気にしては居られないと、多くの方が仰るのですが、それは錯覚に過ぎないのです…人間、起きている一日のうちの50%以上は、詰まらない物事.下らない物事.どうでもいい物事をゴチャゴチャと考えたり.雑念したり.妄想したりしているのですから…その内の幾らかを呼吸への気付きに振り向けるだけなのですから…

詰まらないもの事…下らないもの事…どうでもいいもの事に、捉われなくなって初めて.心は堅固な安定感を得るのです…
是非、試してみて下さい…皆んな頑張れ!